研究・教育セミナー運営

         Place of nurturing(育みの場)

自然と体アカデミー

未知への好奇心を育み、未来を創造する。

 

●新型コロナウィルス感染の拡大防止の影響を受

 け、セミナーの開催は未定となりました。開催の

 際はお知らせいたしますのでどうぞよろしくお願

 い致します。



        自然を学ぶことは自分を知ること。

              知る喜びは健やかな

            心と体を育みます。

自然と体のアカデミーについて

 当アカデミーでお伝えするのは「自然と体との関係」と「未来の健康づくり」についてです。 私たちは、根本的に東洋医療に携わりますので、健康についてお伝えする際は、体のことだけでなく、心についても、さらには自然の摂理についても説明し学ぶ必要があるのです。

 古来より東洋には「自然と人とは一つである。」また「心と体は一つである。」といった思想があり、 相互の関係を捉え、バランスを保つことの重要性を説いていました。 これは、自然現象の変化は人の体調の変化にも影響し、心が病めば体も病みその逆も同様である ことを意味しており、これら相互のバランスのくずれが心身の不調や疾病を引き起こすと説いています。

 当アカデミーでは、自然と心身の調和の大切さをお伝えすることで、私たちが暮らす地域の自然環境を良くすることに貢献します。 そして、自然と人とが調和した地域で心と体を癒し、健康である喜びを体感して頂けるような学び、アカデミーを提供しているのです。

 また東洋では古来より四季の巡りに伴う心身の変化を学ぶことで未来の心身の変調も予測し疾病を予防していました。当アカデミーは、未来ある子供たちの健康な心身を育む『場』として、また未来の鍼灸療法を育む『場』として皆さまの健康づくりに寄与します。



        自然と体のアカデミー(教育部門)

 教育部門では「自然と体の関係」と「未来の健康づくり」

ついて学びます。このテーマに対する未知への好奇心を源として、知る喜びを体感できるように心がけています。そして、「自然と体の関係」の学びを通して自分自身の体の理解を深め「未来の健康づくり」を学ぶことで、皆さんの健康だけでなく未来ある子供達の健やかな心身を育みます。

    自然と体のアカデミー(研究部門)

 研究部門では、教育部門と同様、知らないことに対する好奇心を大切にしています。研究は伝統的な東洋療法(子午療法)を科学し、臨床における鍼灸療法の施術効果の再現性を高めることを目的として行います。

 



自然と体アカデミー 年間行事予定

2021(令和3年 辛丑年)

  

 季節

(新暦)

  二十四節気  

  気節 名称

      行事予定

  教育部門 /  研究部門

 

 季節

(新暦) 

 二十四節気

 気節  名称

       行事予定

  教育部門 / 研究部門

 2月

 初春

正月節 立春 

    2月 3日

 正月中 雨水 

    2月   18日

 

 8月

 初秋

7月節 立秋.

    8月 7日

7月中 処暑

    8月   23日

 

・研究測定期間(終了)

 7月16日〜8月6日

 

 

 

 3 月

 仲春

 

二月節 啓蟄 

     3月 5日

二月中 春分

     3月   20日

 

・春の自然と体アカでミー

日時:

場所:

 

 9月

 仲秋

 

8月節 白露

    9月    7日 

8月中 秋分

    9月   22日

・秋の自然と体アカデミー

日時:

場所:

・研究中間発表会

日時:

場所:            

 4月

 晩春

 

三月節 清明

     4月 4日

三月中 穀雨

     4月   19日

16日頃〜土用いり

 

・研究デザイン発表会

日時:

 

場所:

 

 

10月

 晩秋

 

9月節 寒露

    10月 8日

9月中 霜降

    10月   23日

20頃〜土用入り

 

 5月

 初夏

 

四月節 立夏

     5月 5日

四月中 小満

     5月   20日

 

 11月

 初冬

 

 

10月節 立冬

    11月 7日

10月中 小雪

    11月   22日

 

 6月

 仲夏

五月節 芒種

     6月 5日

五月中 夏至

     6月   21日

 

 ・夏の自然と体アカデミー

日時:

場所:

 

 12月

 仲冬

11月節 大雪

    12月 7日

11月中 冬至 

    12月   22日

・冬の自然と体アカデミー

日時:

場所:

・研究最終発表会

日時:

場所:

 7 月

 晩夏

六月節 小書

     7月 7日

六月中 大暑  

     7月   22日

19日頃〜土用入り

 

・研究測定期間

 7月19日〜8月6日 

 

 

 1月

 晩冬

12月節 小寒

     1月 6日

12月中 大寒

     1月  21日

18日頃〜土用入り

 

 

2021(令和3年 辛丑年)の土用

冬の土用 1月17日 〜 2月2日

立  春 2月3日  

春の土用 4月17日 〜 5月4日

立  夏 5月5日

夏の土用 7月19日 〜 8月6日

立  秋 8月7日

秋の土用 10月20日 〜 11月6日

立  冬 11月7日

【2022年】

冬の土用 1月17日 〜 2月3日)

立  春 2月4日